• HOME
  • 第79回国民スポーツ大会(本会期) 岡山県代表倉敷市関係選手団壮行式

2025.9.26

国内最大のスポーツの祭典「第79回国民スポーツ大会 わたSHIGA輝く国スポ2025」が令和7年9月28日より滋賀県で開催されます。
8月29日より先行して行われた会期前実施競技に続き、本会期では、陸上競技をはじめとする正式競技及び特別競技の高等学校野球の24競技104名の倉敷市関係選手団壮行式が、9月22日(月)倉敷市役所 10階 大会議室にて挙行されました。
壮行式では、倉敷市をはじめ倉敷市議会、倉敷市スポーツ振興基金運営委員会、倉敷市スポーツ推進審議会、公益財団法人倉敷市スポーツ振興協会のみなさまが倉敷市関係選手団を激励されました。

伊東香織倉敷市長が壮行の言葉を述べ、荒木竜二倉敷市議会議長が祝辞を贈りました。
加えて、倉敷市スポーツ振興基金運営委員会の山口博隆副会長が選手団代表の木村和生選手(空手道競技〔成年男子〕)に奨励金を授与しました。
これらの激励に選手団からの謝辞を、陸上競技〔成年女子〕の秋岡里緒選手が行い、壮行式の最後には、会場全員で「がんばろう三唱」をハンドボール競技〔少年男子〕の所努監督の指揮のもと行い、選手団を鼓舞しました。

[既に行われた会期前実施競技では、ビーチバレー競技〔少年女子〕の兒嶋二菜選手と大森音彩選手(倉敷翠松高校3年)が3位で全国大会の表彰台に上っています。]

この後実施される本会期実施競技でも岡山県代表・倉敷勢の更なる活躍を期待し、地元倉敷から引き続き応援しています!!
がんばれ岡山!がんばれ倉敷!

第79回国民スポーツ大会(本会期)岡山県代表倉敷市関係選手団