• HOME
  • 教室・イベント一覧

教室・イベントを探す

スポーツ振興協会

幅広い年代のスポーツを通じたさまざまなニーズにお答えできるよう、また、スポーツに親しむきっかけづくりの場をご提供するため、多種多様な教室・イベントを開催しています。
  • 教室 親子で運動あそび 締め切り

    【開催日】 2023年6月17日 土曜日 10:00 〜 11:00  【場所】倉敷運動公園 ウエイトリフティング場  【対象】年少・年中組(H30.4.2~R2.4.1生まれ)の子どもと保護者ペア 15組

  • 【開催日】 2023年6月21日 〜 水曜日 10:00 〜 11:00  【場所】倉敷運動公園 研修室  【対象】一般 20名

  • 【開催日】 2023年7月20日 〜 月・水・木・金曜日  【場所】屋内水泳センター  【対象】1年生~6年生  水慣れ~3泳法習得まで(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ) ※レベルに合わせて指導します

  • 【開催日】 2023年4月7日 〜 金曜日 10:00 〜 11:00  【場所】倉敷運動公園 野球場2F研修室  【対象】どなたでも(20名/各日)

  • 【開催日】 2023年7月20日 〜 木曜日 11:30 〜 12:30  【場所】屋内水泳センター 25mプール  【対象】中学生以上 15名 ※小学生以下は要相談

  • 【開催日】 2023年7月19日 〜 水・金曜日  【場所】屋内水泳センター  【対象】中学生以上 各6名 ※小学生以下は、要相談

  • 【開催日】 2023年6月29日 〜 木曜日 19:00 〜 20:30  【場所】玉島の森 体育館  【対象】小学5年生以上 40名

  • イベント 令和5年度 市民あるく日 当日受付

    【開催日】 2023年6月11日 〜 日曜日 8:30 〜 12:00  【場所】倉敷市内中心  【対象】どなたでも

  • 【開催日】 2023年4月4日 〜 火・金曜日  【場所】中山公園 体育館2F多目的ホール  【対象】どなたでも(先着12名/各回)

  • 教室 大人水泳教室(2期) 空きあり

    【開催日】 2023年5月29日 〜 月・水・木・金曜日  【場所】屋内水泳センター  【対象】中学生以上

  • 【開催日】 2023年4月8日 〜 土曜日 14:00 〜 16:00  【場所】粒浦球技場  【対象】小学新3~6年生 35名

  • 【開催日】 2023年7月20日 〜 木・金曜日 10:00 〜 12:00  【場所】水島体育館  【対象】小学3~6年生 30名

  • 教室 春季ドッジボール キャンセル待ち

    【開催日】 2023年4月15日 〜 土曜日 10:00 〜 12:00  【場所】中山公園 体育館  【対象】小学生 50名

  • 教室 アクアズンバ(7月) 電話申込

    【開催日】 2023年7月3日 月曜日 11:30 〜 12:15  【場所】屋内水泳センター 25mプール  【対象】18歳以上の方 32名

  • 教室 春季Jr.テニス 空きあり

    【開催日】 2023年4月15日 〜 土曜日 14:00 〜 16:00  【場所】水島中央公園 テニスコート  【対象】小学新3年生~中学生 70名(中学生10名程度)

  • 【開催日】 2023年4月16日 〜 日曜日 14:00 〜 15:00  【場所】水島ふれあいセンター 大広間  【対象】どなたでも(10名/各日)

  • 【開催日】 2023年6月24日 土曜日 9:00 〜 13:00  【場所】総社市  【対象】高梁川流域圏(倉敷市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、新見市、浅口市、早島町、里庄町、矢掛町)在住で、健康づくりや運動に関心のある方。(50名)

  • 【開催日】 2023年4月6日 〜 木曜日 10:00 〜 11:30  【場所】倉敷武道館 2F柔道場  【対象】一般 45名

  • 教室 2期わんぱくスイミング 締め切り

    【開催日】 2023年5月27日 〜 日・土曜日  【場所】屋内水泳センター  【対象】年長組クラスの園児 各コース15名 (幼児プール・25mプールで練習します)

  • 教室 2期こどもスイミング 締め切り

    【開催日】 2023年5月27日 〜 日・土曜日  【場所】屋内水泳センター  【対象】1年生~6年生 各コース30名 水慣れ~3泳法習得まで(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ) ※レベルに合わせて指導します

  • 教室 2期こどもスイミング50m 締め切り

    【開催日】 2023年5月27日 〜 日・土曜日  【場所】屋内水泳センター  【対象】25m以上、クロール・背泳ぎ・平泳ぎが泳げる1年生~6年生 各コース10名 ※新規受講は、要相談 (50Mプールで開催します)

  • 【開催日】 2023年6月2日 〜 金曜日 15:30 〜 16:15  【場所】屋内水泳センター  【対象】年中・年長組クラスの園児 15名  (幼児プール・25mプールで練習します)                            15:30~16:15 45分間のクラスです 金曜日 5回コース

  • 【開催日】 2023年5月16日 〜 火曜日 10:00 〜 11:00  【場所】水島ふれあいセンター 研修室  【対象】一般 20名

  • イベント 筋膜リリース&ヨガ 電話申込

    【開催日】 2023年6月30日 金曜日 13:45 〜 14:45  【場所】倉敷運動公園 野球場2F研修室  【対象】市内在住・通勤の方 先着35名

  • 【開催日】 2023年5月31日 〜 水曜日 15:30 〜 16:15  【場所】屋内水泳センター  【対象】年中・年長組クラスの園児 15名  (幼児プール・25mプールで練習します)                            水曜日15:30~16:15 45分間のクラスです。4回コース

  • イベント Let’s 体力測定☆ 電話申込

    【開催日】 2023年6月24日 土曜日 9:30 〜 12:30  【場所】倉敷体育館  【対象】【1部】65歳以上(30名)9:30~11:00 【2部】20~64歳(40名)11:00~12:30 ※令和5年4月1日現在の年齢

  • イベント 地域健康スポーツ教室(児島) 電話申込

    【開催日】 2023年6月25日 日曜日 9:30 〜 12:00  【場所】中山公園 体育館  【対象】市内在住・通勤・通学の方

  • 【開催日】 2023年8月7日 〜 月・火・水・木曜日 10:00 〜 11:00  【場所】玉島の森 体育館  【対象】小学1~3年生 各18名 

  • 【開催日】 2023年7月24日 〜 月・水・金曜日 10:00 〜 11:00  【場所】水島体育館  【対象】小学1~3年生 各部16名 

  • 【開催日】 2023年7月1日 〜 土曜日  【場所】玉島の森 体育館  【対象】小学生 各部28人

  • 【開催日】 2023年7月20日 〜 火・水・木・金曜日 10:00 〜 10:45  【場所】倉敷体育館  【対象】園児(年長組) 18名

  • 【開催日】 2023年6月26日 〜 月曜日 10:00 〜 12:00  【場所】倉敷体育館  【対象】一般 100名

  • 【開催日】 2023年6月26日 〜 月曜日 19:00 〜 20:30  【場所】倉敷体育館  【対象】小学5年生以上 80名

  • 【開催日】 2023年6月28日 〜 水曜日 16:00 〜 17:00  【場所】倉敷運動公園 野球場2F研修室  【対象】園児 12人(年中教室:H30.4.2~H31.4.1生まれ)

  • 【開催日】 2023年6月28日 〜 水曜日 15:00 〜 16:00  【場所】倉敷運動公園 野球場2F研修室  【対象】園児 12人(年少教室:H31.4.2~R2.4.1生まれ)

  • 【開催日】 2023年6月29日 〜 木曜日 10:00 〜 11:30  【場所】水島ふれあいセンター 研修室  【対象】一般 20名

  • 【開催日】 2023年7月7日 〜 金曜日 10:00 〜 11:30  【場所】水島武道館 2F柔道場  【対象】一般 45名

  • 【開催日】 2023年6月29日 〜 木曜日 10:00 〜 11:30  【場所】倉敷武道館 2F柔道場  【対象】一般 45名

  • 【開催日】 2023年7月5日 〜 水曜日 10:00 〜 11:30  【場所】水島ふれあいセンター 研修室  【対象】一般 20名

  • 【開催日】 2023年6月27日 〜 火曜日 10:00 〜 11:30  【場所】倉敷武道館 2F柔道場  【対象】一般 45名

  • 【開催日】 2023年6月27日 〜 火曜日 19:00 〜 20:30  【場所】水島体育館  【対象】小学5年生以上 40名

  • 【開催日】 2023年4月4日 〜 火・木曜日  【場所】真備総合公園 体育館会議室  【対象】どなたでも(先着10名/各回)

  • 教室 ストレッチ体操(児島) 当日受付

    【開催日】 2023年4月3日 〜 月・木曜日  【場所】中山公園 体育館2F多目的ホール  【対象】どなたでも(先着12名/各回)

  • 教室 ストレッチ体操(真備) 当日受付

    【開催日】 2023年4月5日 〜 水・金曜日  【場所】真備総合公園 体育館会議室  【対象】どなたでも(先着10名/各回)

  • 【開催日】 2023年5月30日 〜 火曜日 10:00 〜 12:30  【場所】倉敷運動公園 ウエイトリフティング場  【対象】市内在住の未就園児

  • 【開催日】 2023年4月4日 〜 火曜日 19:00 〜 20:30  【場所】水島体育館  【対象】小学新5年生以上 40名

  • 教室 春季ヨガ(水島) 締め切り

    【開催日】 2023年4月5日 〜 水曜日 10:00 〜 11:30  【場所】水島ふれあいセンター 研修室  【対象】一般 20名

  • 【開催日】 2023年5月10日 〜 水曜日 17:00 〜 18:00  【場所】水島緑地福田公園 体育館  【対象】小学新1~3年生 20名

  • 教室 春季フラダンス 締め切り

    【開催日】 2023年4月6日 〜 木曜日 10:00 〜 11:30  【場所】水島ふれあいセンター 研修室  【対象】一般 20名

  • 教室 春季ベーシックエアロ 空きあり

    【開催日】 2023年4月6日 〜 木曜日 10:00 〜 11:30  【場所】水島体育館  【対象】一般 40名

  • 教室 春季ズンバ 空きあり

    【開催日】 2023年4月6日 〜 木曜日 19:00 〜 20:30  【場所】玉島の森 体育館  【対象】小学新5年生以上 40名

  • 【開催日】 2023年4月7日 〜 金曜日 10:00 〜 11:30  【場所】水島武道館 2F柔道場  【対象】一般 45名

  • 【開催日】 2023年6月1日 〜 木曜日 15:00 〜 16:00  【場所】倉敷武道館 2F柔道場  【対象】園児(新年中・新年長組)20名 ※H29.4.2~H31.4.1生まれ

  • 教室 春季弓道 締め切り

    【開催日】 2023年4月15日 〜 土曜日 18:30 〜 20:30  【場所】倉敷運動公園 弓道場  【対象】中学生以上 35名

  • 教室 春季早朝テニス 空きあり

    【開催日】 2023年4月1日 〜 土曜日 7:00 〜 9:00  【場所】倉敷運動公園 テニスコート  【対象】中学生以上60名

サークル・団体など

※Web申込・登録はできません。申し込みについては詳細ページでご確認ください。

  •  TK空手サークル 無空館

     【場所】水島武道館、倉敷武道館
    サークル6月は水島武道館メインで練習となりますので、ご参加される方はお間違いのないようにお願いします。 6/4 水島武道館 剣道場 6/11 水島武道館 剣道場 6/18 倉敷武道館 空手道場 6/25 水島武道館 柔道場 いずれも10時から12時になります。

  •  倉敷高等学校陸上競技部

     【場所】倉敷運動公園陸上競技場  【対象】<中学生>男女・スポーツは問いません
    ランニングレッスン ~ 速く走れる秘訣 全国高校駅伝入賞校から学ぶ走りのメソッドや、中距離・長距離のランニングトレーニングなどで効果的な走りを楽しく学ぶことができます。 倉敷高校陸上部HP

  •  Stadio Gullit

     【場所】児島市民交流センター 多目的ホール
    KOBA式体幹バランスを中心とした体幹バランス教室です。チューブやファンクショナルマットを使用したバランストレーニングで、ケガ予防・パフォーマンス向上・姿勢改善・腰痛予防・運動不足解消に。 また、美BODYメニューも加わります。お腹ポッコリ撃退・くびれ・美姿勢❗️

  •  岡山県オリエンテーリング協会

    【開催日】  【場所】新見市神郷下神代 岡山県健康の森管理棟  【対象】どなたでも
    http://www.orienteering.com/~okayama/index.html  

  •  倉敷市スポーツ推進委員協議会

    【開催日】 2022年10月30日 日曜日 13:00 〜 16:00  【場所】倉敷市グラウンド・ゴルフ場
    【目的】 市民のスポーツに親しむ機会を提供するとともに、参加者同士の親睦と健康維持増進を図り同時に初心者への研修を実施して倉敷市のスポーツ振興を行う。【主催】 倉敷市 【主管】 倉敷市スポーツ推進委員協議会                倉敷市スポーツ振興協会 【参加資格】 倉敷市在住・通勤・通学(小学生以上)の方  性別、年齢は問わず 【研修内容】   (1) 定員40名   (2) 1コースのみにて実施     ・1Hr 練習     ・2Hr試合体験 16ホール(2ラウンド)1チームに推進委員1名付   (3) 日本グラウンド・ゴルフ協会のルール適用 一部ローカルルールあり 【実施要領】   ①研修及び大会のプレー組合せは主催者側にて行う   ②審判は同伴プレイヤーと推進委員が相互に実施   ➂打順は、最初のホールは組合せ順とし、2ホール目以降はローテーションで行う   ➃打数の少ないものを勝者とする     同数の場合は最小打数(3打まで)の多い者、生年月日の早い者の順で上位とする 【表彰】   (1) 1位~3位を表彰   (2) 賞品多数 ラッキー賞あり   (3) ホールインワン賞は指定ホールを設定   (4) 参加賞は全員にあり 【その他】   (1)プレー開始は合図により一斉にスタート   (2)クラブ・ボールは無料で貸し出しあり    マイクラブ・ボール・マーカーは使用可   (3)障害保険に主催者側にて加入します   (4)コロナ対策を実施のこと    ①受付で検温と体調チェック    ②研修中もマスク着用   (5)ゴミは各自で持ち帰り下さい。

  •  倉敷市スポーツ推進委員協議会

    【開催日】 2022年10月30日 日曜日 9:00 〜 12:00  【場所】倉敷市グラウンド・ゴルフ場
    【目的】 市民のスポーツに親しむ機会を提供するとともに、参加者同士の親睦と健康維持増進を図り同時に生涯スポーツの振興に貢献する。 【主催】 倉敷市 【主管】 倉敷市スポーツ推進委員協議会      倉敷市スポーツ振興協会 【参加資格】 倉敷市在住・通勤・通学(小学生以上)の方  性別、年齢は問わず 【大会内容】  (1) 個人戦 定員80名  (2) 24ホール・ストロークプレー    2コースを使用して3ラウンド  (3) 日本グラウンド・ゴルフ協会のルール使用(一部ローカルルールあり) 【実施要領】  ①大会の組合は主催者側にて行う  ②審判は同伴プレイヤ相互に実施  ➂打順は、最初のホールは組合せ順とし、2ホール目以降はローテーションで行う  ➃打数の少ないものを勝者とする    同数の場合は最小打数(3打まで)の多い者、生年月日の早い者の順で上位とする 【表彰】  (1) 1位~3位を表彰  (2) 賞品多数 ラッキー賞あり  (3) ホールインワンは指定ホール設定  (4) 参加賞は全員にあり 【その他】  (1)プレー開始は合図で一斉スタート  (2)クラブ・ボールは無料で貸出あり   マイクラブ・ボール・マーカー使用可  (3)障害保険に主催者側にて加入します  (4)コロナ対策を実施のこと   ①受付で検温と体調チェック   ②プレー中もマスク着用  (5)ゴミは各自で持ち帰り下さい。

  •  水島杖道会(岡山県剣道連盟 杖道部 水島支部)

     【場所】倉敷市立水島武道館
     対象年齢は、小学生から80才。男女混合。無料駐車場有。 棒(1m28cm)を使っての護身術です。 400年ほど前からある日本古来の武道です。 健康の為に始めてみませんか? (週3回 火・木・土 9:00-11:00)

  •  倉敷市スポーツ振興協会 サッカー部(4種)・倉敷市サッカー協会

     【場所】市内幼稚園・保育園  【対象】倉敷市内の幼稚園・保育園の年長児または年中児
    「巡回指導」とは、公認キッズリーダーが幼稚園・保育園に訪問し、サッカー(運動あそび)の指導を行います。 これまで、サッカーに親しんだことがない幼児も含めて、より多くの子どもたちがボールを蹴る楽しみ(外で思いっきりあそぶ楽しみ)を身近に味わえる機会を提供するとともに、子どもたちの心身の健全な発育と発達を助長することを目的としております。 お申込みは幼稚園・保育園単位となります。開催日時は希望日で調整します。

  •  倉敷FSC (フィギュアスケーティングクラブ)

     【場所】ヘルスピア倉敷 アイスアリーナ
    倉敷フィギュアスケーティングクラブでは、フィギュア日曜教室を行っています。(月3回 日曜17時30分〜18時30分) 子どもはもちろん、生涯スポーツとして大人の方にも楽しんでいただけます。 詳しくはヘルスピア倉敷のホームページを ご覧下さい。 ヘルスピア倉敷→スケート教室のご案内 http://www.healthpia-kurashiki.com/icerink/