2025.9.13
水島ふれあいセンター
☀猛暑・酷暑・夏の太陽の下でもポーチュラカたちは、元気に咲いてくれました。☀
☀ポーチュラカの花言葉は、 [いつも元気]真夏の炎天下でも元気に咲くことに由来します。[無邪気]この花の明るい色合いと元気な姿から来ています。☀
☀当センターで元気に咲いているピンク、黄、白、赤、オレンジ色の姿を是非ご覧ください。☀
☀【ポーチュラカの主な特徴】☀
☼南北アメリカ原産のこの植物は、日本では1990年の大阪花博をきっかけに広く知られるようになりました。
☼開花期間が長く、夏の暑さでも元気に成長するポーチュラカは、はつらつとした花姿で、暑さに強くて育てやすいのが魅力です。
☼ポーチュラカは肉厚な葉を持ち、乾燥に強い植物であり、色とりどりの花が特徴です。
☼宿根草タイプと一年草タイプがあり、育てやすい植物です。☼暑さや乾燥に非常に強く、地表を覆うように育ちます。
【熱中症対策ニュース】
☀毎年、夏期には、玄関入口に、ミスト扇風機を設置して、熱中症対策に万全を期しております。☀
【ちょこっと癒されるニュース】
☀鳩が、山桃の枝に、こっそりと巣を作っていました。☀