• HOME
  • 第79回国民スポーツ大会(会期前実施競技) 岡山県代表倉敷市関係選手団壮行式

2025.8.29

国内最大のスポーツの祭典「第79回国民スポーツ大会 わたSHIGA輝く国スポ2025」が令和7年9月28日より滋賀県で開催されます。

倉敷市関係選手団の前途を祝し8月29日(金)には、会期前(9月6日~9月15日、9月21日~9月25日)に実施される競技(正式4種目)の壮行式が、倉敷運動公園野球場 研修室にて挙行されました。
9月6日からは水泳、バレーボール〔ビーチバレーボール〕、体操の3競技と9月21日より自転車競技です。

壮行式では、倉敷市をはじめとする倉敷市議会、倉敷市スポーツ推進審議会、倉敷市スポーツ振興基金運営委員会、公益財団法人倉敷市スポーツ振興協会のみなさまが代表選手団(25名)を激励されました。
小松賢治倉敷副市長が壮行の言葉を述べ、倉敷市議会文化産業委員会小郷ひな子副委員長が祝辞を贈りました。
加えて、倉敷市スポーツ振興基金運営委員会の山口博隆副会長が選手団代表の昼田蓮月選手(体操競技〔新体操〕)に奨励金を授与しました。

また、中野友詠選手(体操競技〔トランポリン・男子〕)が、
「支えてくださった皆様、応援してくださる市民の皆様のご期待にお応えできますよう、実力を出し切りたいと思います。」
と、謝辞を述べられました。

式典の最後には、和気利治監督(水泳競技)の指揮により、会場全体で「がんばろう三唱」を行い、選手団を鼓舞しました。

猛暑の中の大会となりますが、体調万全で国スポの舞台を戦ってきてください。
大会に向けて厳しい練習に打ち込んできた選手をみんなで応援しましょう!

岡山県代表倉敷市関係選手団