お知らせ
現在お知らせはありません。
インディアカは羽根の付いた特殊なボールを手で打ち合うバレーボールタイプのスポーツです。
4枚の赤い羽根がスピードを緩和するため性別、年齢、体力を問わず交流・楽しみのゲームから競技まで多様な楽しみ方ができます。
競技はバドミントンコートを使用し基本2mのネットを挟み4人対4人で行います。
インディアカ部では年4回の大会と倉敷市民スポーツフェスティバルに参加し体験会を行っています。
4枚の赤い羽根がスピードを緩和するため性別、年齢、体力を問わず交流・楽しみのゲームから競技まで多様な楽しみ方ができます。
競技はバドミントンコートを使用し基本2mのネットを挟み4人対4人で行います。
インディアカ部では年4回の大会と倉敷市民スポーツフェスティバルに参加し体験会を行っています。
活動目的・内容など
スローガン:清楽美(清く・楽しく・美しく)
目的:インディアカクラブの育成及びインディアカの普及、振興に寄与すること。
内容:インディアカ大会の開催(年4~5回)、インディアカ体験会の開催
目的:インディアカクラブの育成及びインディアカの普及、振興に寄与すること。
内容:インディアカ大会の開催(年4~5回)、インディアカ体験会の開催
イベント・大会など
倉敷インディアカ大会(混合)
倉敷インディアカ大会(男子・女子)
倉敷市民スポーツフェスティバル
倉敷インディアカ大会(男子・女子)
倉敷市民スポーツフェスティバル
競技(種目)等
-
球技(屋内)
- インディアカ
-
トレーニング
設立年月日 | 平成元年7月18日 |
---|---|
主な活動場所 | 倉敷体育館・玉島の森体育館・児島中山体育館・JFE体育館・中庄小、旭ヶ丘小、上成小、福田南中、味野中体育館 |
活動時間 |
練習:月曜日~土曜日(地区により異なります) 大会:日曜日 練習:18:30~22:00(地区により異なります) 大会:9:00~16:00 |
費用など 登録料・入会料など 会費 |
【会費】年会費:6000/チーム 大会参加費:2500/チーム |
メンバー構成 | 【人数】 63名 |
連絡先
氏名 | 林 玲子 |
---|---|
住所 |
〒712-8043 岡山県 倉敷市広江 7-4-8-9 |
電話番号 | 086-454-2436 |
FAX番号 | 086-454-2436 |
vej01531@yahoo.co.jp |
参加条件
倉敷市内在住・在勤のインディアカ愛好者 |