[2019/02/07]
ブロック塀の改修
施設入口のブロック塀をフェンスに改修しました。 見通しは良くなりましたが、面する道路は交通量が多いので、 これまで同様、安全に気を付けて通行して下さい。
|
![]() |
[2019/01/24]
第3回 あずみの会
1月9日(水)唄の会も遂に3回目になりました。歌詞カードとマイクを手に一緒に歌ってくださる方も増え、楽しい唄の会になりました。 ギター伴奏の方は、どんなリクエストにも応えて演奏してくれました。 次回は、どんな楽しい曲で楽しませてくれるか楽しみです。 写真の中にヒントが有りますので探してみて下さいね‼
|
![]() |
[2018/12/26]
ロビーコンサート開催
12月23日の朝、不思議なサンタとトナカイがふれあいセンターを訪れてくれました。(クリスマス会の参加者の方でした・・・) 午後からのロビーコンサートでも、赤い帽子をかぶった演奏者たちが、クリスマスにちなんだ曲を演奏してくださり、施設は一日中クリスマスムードでいっぱいでした。 素敵なクリスマスをありがとうございました。
|
![]() |
[2018/12/06]
クリスマスツリー
初めてのクリスマスコンサートを12月23日(日)14時から開催します。 楽しいひと時になるよう、サンタクロースの折り紙でツリーを飾りました。 ひまわり老人会のみなさんが作成したクリスマス作品もジオラマの中へ展示しています。 かわいいサンタさんを探してみてくださいね。
|
![]() |
[2018/11/13]
親和保育園
親和保育園さんから絵が届きました。 紅葉の木 笑顔の動物たち 元気な絵がいっぱいです。 見ているだけでも気持ちがほっこり温かくなります。
|
![]() |
[2018/11/12]
クリスマスコンサート
連島セントラルウインズによる、ロビーコンサートを開催します。 日時は12月23日(日)14時からです。 前回同様楽しいコンサートを沢山の方に聴いて頂きたいと思います。 お楽しみに‼
|
![]() |
[2018/10/09]
ふれあい コンサート
連島セントラルウインズの方々によるロビーコンサートを開催しました。 楽器の音色がホール全体に響いて、まるで音楽ホールで演奏を聴いているようでした。演奏以外のお話もとても楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 次回は12月のクリスマス頃を予定しています。 アトリウムが沢山の方々とのふれあいの場となりました。
|
![]() |
[2018/09/09]
第2回 唄の会
先日あざみの会主催「唄の会」が行われました。 ギターの伴奏に誘われて沢山の方が足を止め、一緒になって歌ったり踊ったりと和やかコンサートになりました。 9月16日(日)14時~連島セントラルウインズ吹奏楽団のふれあいコンサートを予定しています。お楽しみに‼
|
![]() |
[2018/08/19]
ふれあいコンサート
ロビーコンサートを開催します! 皆様も知っている曲から、心温まる曲まで、色々な曲目を演奏をしてくださいます。 夏休みも終わり、秋立つ頃、入場は無料ですので、お誘い合わせの上、是非お越し下さい。 日時:9月16日(日) 14:00~
|
![]() |
[2018/07/22]
七夕とミニコンサート
七夕の飾りも沢山の願い事でいっぱいになりました。 皆様ありがとうございました。 先日は見事な七夕飾りの前であざみの会の皆さんが、 心あたたまる懐かしい歌のコンサートを開いてくださいました。 お風呂に来られた方は思いがけない歌声に時間を忘れて聞きいっていらっしゃいました。 最後は、歌詞カードを片手に皆で合唱が始まりました。 あざみの会さん有難うございました。 また、次回のサプライ...
|
![]() |
[2018/06/24]
七夕まつりの飾り付け
いよいよ七夕の季節です。昨年の願い事は叶いましたか? 私の願い事は「来年も七夕の準備をさせて頂く事ができますように!」でした。 今年も、皆さんの思いが叶うよう、短冊をご用意してお待ちしています。
|
![]() |
[2018/05/06]
花とてんとう虫
親和保育園に、新しいお友達が入って早2ヶ月。ばら組ゆり組さんが楽しい作品をさっそく持って来てくれました。 お花のまわりに、かわいい小さなお友達がかくれんぼしています。
|
![]() |
[2018/04/11]
我が家のペット自慢
ふれあいセンターでは、親和保育園さん、ひまわり老人会さんの他、個人の方からも展示用作品の提供にご協力していただいています。 今年度は、新たにペットの写真が自由に貼れるコーナーを設けました。 ペットに対する思いも一言を添えて頂ければと思います。 写真を提供していただく場合はL版サイズ(89×127ミリ)でお願いします。 尚、提供していただいた写真の返却はいたしかねますので、...
|
![]() |
[2018/02/18]
おひなさま
かわいらしいおひなさまとお内裏様が、笑顔で仲良く並んでいます。 ツバメキッズの子供たちが作ってくれました。 ふれあいセンターに来られた沢山の方を笑顔にしてくれました。 手作りお雛様は ひまわり老人会です。 我が家もチョットだけお雛様を箱から出してみました。
|
![]() |
[2018/01/28]
押し絵と きりえの展示
今年の干支にちなんだ押し絵は、ひまわり会さんの作品です。土佐犬の勇ましい姿と白い犬はどこかの おとうさん犬かな。。。。似てますね。 凧の切り絵は、つばめキッズのお友達の作品です。 元気すぎて今にも額の中から青い空に向かって飛んでいきそうです。 青おにさんと赤おにさんが、引き止めています。
|
![]() |
[2017/12/26]
行事がいっぱい
クリスマスツリーを飾ったとおもったら、もう来年の干支の戌君たちがたくさんやってきました。 ツリーは、つばめキッズの子供達の作品で、戌とお花やチョウチョは親和保育園のお友達の作品です。
|
![]() |
[2017/12/10]
プレゼントはおもち
親和保育園から一足早いおもちをいただきました あんこもち しろもち 小さな手のひらで丸めたかわいいおもちです 美味しく いただきました。早くこいこい お正月
|
![]() |
[2017/09/10]
秋の作品です
かわいいふくろうが飛んできました。森から飛んできたので、体にいっぱい葉っぱをくっ付けています。ぜんぶで何羽いるのかな? おいしそうなケーキも並んでいます。 果物がいっぱい 早く食べたいね。
|
![]() |
[2017/07/08]
七夕飾り その後
利用者の皆さんの願い事が沢山集まりました。 そんな中に、素敵な折り紙の飾りを見つけました
|
![]() |
[2017/06/03]
親和保育園から、夏の作品が届きました
おさるさんは綱渡り、バナナをうまく採れるかな? 海の中の友達もいっぱい 仲良しだよ! かわいい、おきゃくさんが遊びに来てくれました。
|
![]() |
[2017/05/31]
星に願いを☆
笹の葉さらさら。。。来月は七夕です。 みなさんの願い事を、短冊に書いて結んでみませんか! 期間は6月中旬~約2ヶ月間です。 おりひめ ひこぼしの出会いの時、願いが叶いますように!
|
![]() |
[2017/05/18]
畳みの上敷き替え
大広間の、畳の上敷きを替えました。ほのかに香るい草のにおいに心がホッとします。 ポットやコップは無料で貸し出ししていますので、ティータイムなどでの利用も可能です。 お友達とゆっくり時間を過ごしてみませんか?
|
![]() |
[2017/05/03]
夢三さんの春の旅
カメラマンの夢三さんが、旅の思い出を写真で届けてくれました。 満開の梅,菜の花、一面の芝桜を見にお立ち寄り下さい。
|
![]() |
[2017/03/29]
菜の花畑
白ヤぎさんが親和保育園の春を届けてけれました。菜の花にはちょうちょが舞って 子供達は気球に乗ってふれあいセンターの中を飛び回っています。
|
![]() |
[2017/01/21]
はるよ来い
親和保育園のゆり組み・ばら組みの園児たちが、、かわいいお手紙や、雪だるまを壁いっぱいに作って貼ってくれました。 ここだけは ポカポカ ポカポカ!!
|
![]() |