[2019/01/25]
◆◇◆只今冬期整備中◆◇◆
軟式野球場では春からの野球シーズンに備え、シーズンオフとなるこの時期に、荒れたグラウンドの修復作業を行っております。利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、グラウンドのコンディションが整うまで、今しばらくお待ちください。一般開放は平成31年2月16日(土)からを予定しております。
|
![]() |
[2018/12/16]
2018X`masイルミネーションin水島☆☆☆
今年で10回を迎える「水島を元気にする会」主催のクリスマスイルミネーションが芝生広場で始まりました。 初日の15日は、サンタさんからのプレゼントや歌やダンス、ビンゴ大会など様々なイベントが行われ、幻想的なイルミネーションを観にたくさんの方が来園されました。 12月24日(祝月)まで楽しめます。 時間:17:30~21:00 天候の悪い日は中止します。
|
![]() |
[2018/12/10]
待ち遠しいクリスマスイルミネーション
『2018 X’masクリスマスイルミネーションin水島』の点灯式に向けて、準備が着々と進んでいます。毎年趣向を凝らした楽しいイベントです。皆の笑顔の為に「水島を元気にする会」の方たちが寒い中夜遅くまで作業されています。 今年は芝生広場がメイン会場です。どんなイルミネーションが完成か皆様お楽しみに! 点灯日時:平成30年12月15日(土)~12月24日(月) 17時30分~...
|
![]() |
[2018/12/03]
機関車D51 きれいになりました!
年末の大掃除には少し早いですが、園内に展示している機関車D51の掃除を行いました。 高圧洗浄機で1年間の埃を洗い流すと、黒々とした雄姿が蘇り、今にも走りだしそうです。
|
![]() |
[2018/11/16]
チャレンジワーク21
今年度もチャレンジワーク21の受け入れをしました。 10月には玉島東中学校の生徒4名、11月には第一中学校の生徒3名が、それぞれに課題をもって職場体験(チャレンジワーク)に来てくれました。 グランド整備や水消火器を使っての消火訓練など、普段の授業とは違う体験を通じて「働くことの意義」を感じ取ってくれたことと思います。
|
![]() |
[2018/08/02]
プールオープンしました!
水島中央公園のプールをオープンしました! 猛暑を吹き飛ばしにお越しください。 期 間 : 7月28日(土)~8月30日(木) 利用時間 : 1回目 10:00~12:00 2回目 13:00~15:00 3回目 15:30~17:30(3回目のみ8/19まで) 料 金 : 大人 100円 中高生70円 ...
|
![]() |
[2018/04/01]
チューリップ咲いてます
暖かい日が続き、春の花が一斉に咲き始めました。冬に植え付けた、250本のチューリップも色とりどりに咲いて、とてもきれいです。
|
![]() |
[2018/04/01]
おもてなし花壇のパンジー達
寒ーい冬をきれいに彩ってくれたパンジ-ですが、ペチュニアに植え替える時期となりました。 パンジーの苗は4月4日までお持ち帰りいただけますので、ご自宅でもうしばらくきれいに咲かせてください。 植え替えは4月中旬頃に行う予定です。楽しみにお待ちください!
|
![]() |
[2018/03/01]
軟式野球場ダッグアウト工事完了しました!
老朽化でご不便をおかけしていた、ダッグアウトの改修工事が完了しました。天井を高くし、床面もコンクリートに打ち変えましたので、快適にご利用して頂けると思います。皆様のご利用をお待ちしております。
|
![]() |
[2018/02/02]
野球場ダッグアウト ただいま工事中!
軟式野球場ダッグアウトの改修工事が始まりました。老朽化と、低い天井でご不便をお掛けしていましたが、冬季整備終了後は新しいダッグアウトで野球をお楽しみください。
|
![]() |
[2018/01/27]
水島中央公園1月の風景
寒波襲来!ある日の管理事務所前の温度計は、何とマイナス2.5度、プールには3センチ程の氷が張り、ホースの先にはつららが・・・。そしてついに、先日は水島中央公園にも積雪があり、辺り一面雪景色となりました。 全国的に記録的な寒さが続いた1月ですが、晴れた日には子ども達が、たこあげを楽しんだりして元気いっぱいに走り回っていました。
|
![]() |
[2018/01/15]
軟式野球場冬期整備中です
野球がシーズンオフのこの時期に合わせ、冬期整備を行っています。作業は大まかに「耕運→敷き均し→転圧」の順で行い、その後、養生期間を含め、2月中旬までを予定しています。黒土の本格的な球場ではありませんが、その分手軽に利用していただけるよう、寒い中頑張っています。楽しみにお待ちください!
|
![]() |
[2017/12/18]
2017X'masイルミネーションin水島☆☆☆
今年で9回目を迎えた「水島を元気にする会」主催によるクリスマスイルミネーション。 12月16日の点灯式では、サンタさんからのプレゼントの他、歌やダンスなど様々なイベントが繰り広げられ子供達も大喜びでした。 12月24日(日)まで毎日点灯していますので、まだの方は是非ご覧下さい。とてもキレイですヨ! 点灯期間:12月24日(日)まで 時 間:18:00~21:00 場 所:水島中...
|
![]() |
[2017/12/11]
☆X’masイルミネーション準備着々☆
毎年恒例となった「水島を元気にする会」が主催する2017X’masイルミネーションIN水島の会場準備が現在着々と進んでいます。 今年はプール西駐車場を主会場とし、中央ロータリー部分に様々なイルミネーションの飾りつけをしています。 なお、初日16日は終日園内駐車場がご利用になれませんので、周辺臨時駐車場をご利用下さい。 お問い合わせは「水島を元気にする会」086-448-63...
|
![]() |
[2017/12/06]
くらしきコットンプロジェクトVol.7
当園で栽培した綿の最終便を、11月30日に水島支所産業課へ届けました。 届けた綿の量は全部で45リットルビニール袋約2袋分にもなりました。世界に一つのジーンズ、どの部分に使われるのでしょうか・・・。
|
![]() |
[2017/11/30]
今年も人気です!!枯葉&剪定枝ステーション
木枯らしが吹く季節となり、公園では毎日『落ち葉清掃』に奮闘しています。集めた落ち葉は、ビニール袋に入れステーションにおいています。この他、公園内で発生した剪定枝もありますので、ご入用の方はご自由にお持ち帰りください。いずれも無料です。持ち帰り数に制限はありませんが、なくなり次第終了とさせていただきます。
|
![]() |