supervisor_accountクラブ・サークル
倉敷柔会
幼年4歳から社会人まで幅広い年代構成で活動しています。
各レベルにあった指導を心がけています。
礼儀作法・強い体づくり・強い心づくりに重きを置き日々精進しています。
活動目的・内容など
月・木 倉敷市立東中学校各議場
土 倉敷武道館2F柔道場
にて、週3回練習しています。
競技(種目)等
武道・格闘技
柔道
代表者 |
|
---|---|
事務局 |
|
設立年月日 | 平成23年4月1日 |
主な活動場所 | 倉敷市立東中学校武道場(月曜日、木曜日)、倉敷武道館2F柔道場(土曜日) |
活動時間 |
月:
夜間
/
19時
~ 20時
30分 木: 夜間 / 19時 ~ 20時 30分 土: 午後 / 15時 ~ 17時 30分 |
費用など 登録料・入会料など 会費 |
【登録料・入会料】 3,000円程度 【会費】 入会費 ¥2000- 保険代 大人 ¥1850- 小人 ¥1450- 月 謝 ¥2000-円 |
メンバー構成 |
【年齢】
幼児
, 小学生
, 中学生
, おとな
【人数】 20名 |
連絡先
氏名 | 富本 泰司 |
---|---|
電話番号 | 090-3378-1595 |
携帯電話番号 | 090-3378-1595 |
FAX番号 | 086-456-5843 |
taiji-bc@bcind.co.jp |
参加条件
年齢 |
幼児
小学生 中学生 おとな |
---|---|
人数制限 | 制限無し |
技術レベル |
初心者(まったくやったことがない)
初級者(やったことがある) 中級者(ルールを知っている、昔していた) 上級者(大会を目指している) |